最近は、ワタクシ的にhitorigotoでお話しするような出来事も特にないですが・・・世の中の出来事としては、昨日、シンガポールでアメリカ合衆国のトランプ大統領と朝鮮民主主義人民共和国(通称:北朝鮮)の金正恩労働党委員長が、史上初となります米朝首脳会談を行い、その話しで持ち切りですね。ここでは政治・宗教・怪談の話はしないことにしてますので、まぁ~何ですが、とにかく平和に向かっていくことは良いことで、もう北海道上空にミサイルを飛ばすことのないように、そして拉致問題も解決に向けて進展していくようになれば良いですね。
ここの所、雨降りだったり、ちょっと寒いですね。今日も岩見沢は、最高気温が10℃ちょっと上回るくらいで、昨日なんかは寒くて、真由美先生、暖房(ストーブ)を点けちゃったくらいにして(^^;....六月でストーブってのもあまり無いような。そうそう石北峠にいたっては雪が降ったそうな。まるで冬に逆戻りみたいな(・_・;)でも、思い出せば去年もピティナ予選の頃、寒い日ありましたよね~。今度の土・日曜日からいよいよ札幌・空知などでもピティナ予選が開催されますが、この天候です、風邪などひかぬように先ずは健康に気をつけましょうね。
という事で、これから土・日曜日、北日本地区では三週に渡ってピティナ予選が各地で開催されます。予選に向けて、当教室では困ったことに真由美先生からまたまた「非常事態宣言」が発令されました(滝汗)。みんな、だ、大丈夫かい?!( ̄○ ̄;) 予選本番に向けて、ちゃんと仕上げてってくださいよぉ~(=^_^;=) mariyurinopapa