ほんの数日前、weathernewsで見た6/8の苫小牧の天気予報はほぼ一日50%雨だったはずがその後、雨でなく曇りの予報に変わったそうで、そして当日は晴れましたね。先日の岩見沢ステップの時の天気予報も似たような感じでしたが、この頃の天気はなんかそんな感じが多いような。まぁ雨の予想が良い天気になることは良いこっちゃですから問題はありませんが(*^▽^*)
さて、ピティナ・ピアノコンペティション地区予選、既に一部地区では開催・終了しておりますが、当教室生徒さんたちは昨日の苫小牧地区予選がスタートとなりました。結果、嬉しい予選優秀賞(予選通過)の生徒さんもおりましたが惜しくもあと一歩届かず予選奨励賞となった生徒さんもおりました。次の土日曜日は地区予選はなく二週間後となります。教室生徒さんはこれから、21日・22日と28日・29日での参加が多くなりますから、この二週間または三週間、本番でベストの演奏ができるように日々の練習は大変でしょうけど、頑張ってくださいね。
さてさて、苫小牧地区予選と言えば、今まで苫小牧市文化会館でずっと開催されてましたがここでの開催は今年で最後となるようです。苫小牧市民の方々は勿論ご存じのことと思いますが、2026年3月、苫小牧市に新しいホール「苫小牧市民文化ホール」が誕生します。詳細はまだわからないところもありますが、そちらのホームページ https://www.tomakomai-hall.jp/ を見ますとキタラやまなみーると同じように2つのホール、大規模なホール(1,200席)と中規模なホール(400席)が出来るようですね。