岩見沢、数日前の天気予報では雨でしたが予報は変わりとても良い天気となりました水無月の始まり、まなみーる岩見沢市文化センター中ホールにてピティナ・ピアノステップ岩見沢地区(主催:一般社団法人全日本ピアノ指導者協会、後援:文部科学省、実施事務局:ピティナ岩見沢メープルステーション)が初めて開催されました。
 
 ワタクシは朝一番、重要な仕事のため江別に行かなければならなく準備・開場には間に合いませんでしたが、会場設営のための事前準備はちゃんとやってスタッフの皆さんに託しましたので心配いらず・・・いや、ちょっとだけ心配してました(笑)。江別での用事を済ませた後はまた高速道路で岩見沢へ。先ずはインター降りてすぐの「コープさっぽろ」へ注文していたスタッフ用の昼食弁当を取りにいってから会場へ。10時頃になりましたが、既に開場&受付開始、問題なくステップの業務はスタートしておりました。取り急ぎ、主催者記録用のビデオカメラを設置してから持ち場の受付へ。初開催ということでピティナ北海道支部の石川支部長と伊原事務長、東京から本部スタッフの栗原さんがお手伝いに来てくださいました。ステップは初開催で他とは違う少々特殊な内容の作業でしたが、それでもこれまで色々な音楽イベントを主催・運営をしてきた経験が役立ち、比較的スムーズに進行できたと思います。
 
 演奏開始は10:15で7部構成、今回のアドバイザーは國谷聖香先生(北海道)・小久保素子先生(栃木県)・鈴木弘尚先生(埼玉県)の3名の先生方。途中で4度、講評・継続表彰・写真撮影を行い、また3部の後にアドバイザーの鈴木弘尚先生のトークコンサートも入れさせて頂きまして、(撤収を除き)終了は19:50となかなかの時間となりました。
 
 ワタクシは前述の通りに受付業務でしたので出演者(参加者)の皆さんの演奏を聴くことはできませんでしたが、受付にて出演者の顔を見ますと多くはコンペのような緊張感はなく楽しく参加しているように感じました。
 
 さて、初開催終えて、真由美先生の感想です・・・
 
*****************************************************************

 昨日、岩見沢で初開催のピティナ岩見沢ステップが無事に終了いたしました。昨年、私が代表、酒井由美子先生が副代表となり立ち上げた岩見沢メープルステーションの初のステップです。昨日はお天気にも恵まれ、とても清々しい気候の中、無事に終えることができました。

 昨日までの1週間は、開催に向けて札幌春季地区ステップをスタッフで視察に行き流れや作業をお勉強、直前には動線も含めてスタッフ全員で再度自分の持ち場の確認と全体の流れなどをシュミレーションし当日を迎えました。

 初開催にも関わらずたくさん方にお申し込みをいただき、長時間にわたるタイトなスケジュールでしたが、アドバイザーの先生方にはたくさんの温かいコメントを書いていただき、とてもありがたかったです。

 そして今回は娘たちの師匠であります鈴木弘尚先生にいらしていただき、念願のトークコンサートを開催いたしました。久しぶりにお聴きする先生の音色と圧巻の演奏にはとても感動し、素敵な時間を過ごすことができました。

 アドバイザーの小久保素子先生、鈴木弘尚先生、國谷聖香先生ありがとうございました。

 今回は教室からもたくさんの方が初めてのステップを受け、普段の教本からの曲で受けたり、またコンペ受験者は緊張の練習で受けていて、とても良い機会になったと思っております。

 このステップをコンクール受験者以外にも色々な参加ができますので、もっと広めていきたいと思います。さらにみなさんと一緒に音楽でこの岩見沢を盛り上げていけたらと思っています。
 
 初ステップ開催に向けてお世話になりました全ての皆様に感謝したいと思います。ありがとうございました。
 
 さて、来週からはピティナ予選が始まります。もうすでに始まっている地域もありますが、教室からは来週がいよいよスタートです。気持ちを引き締めて、頑張っていきましょう!!

*****************************************************************

・・・とのことです。

 余談となりますが・・・岩見沢メープルステーション設立とステップ岩見沢地区初開催のお祝いに当ステーションオリジナルの立て看板(ポスター)を作成、真由美先生にプレゼントしました。ステップ出演者の写真撮影のスポットになれば良いなぁ~と思いましてネ。出演者の皆さんには結構評判が良かったように思います・・・多分、きっと。いや、写真、結構撮ってくれてたから絶対!(;>ω<)/
 
 また当ステーション独自のロゴマーク?みたいのも作成しまして、そのデザインも立て看板とスタッフ証にも入れて使いました。緑・黄・赤の3枚のカエデとピアノのイラストにグラデーションかけて円になるようにPTNA Iwamizawa Maple Stationと文字入れ。この立て看板とスタッフ証には本部の栗原さんもかなり感激してくれたようで、ワタクシも心の中で静かに「ヨッシャ、やったぜ!」と小さくガッツポーズ!(*^^*)ァハ mariyurinopapa
S__81412120
S__81412121
S__81412119
S__95739909
S__95739908
S__81412118
IMG_1549_2
S__81412122
スタッフ証_メープルステーション