数日前、夏にしては涼しい感じ(というか、時間帯によっては少し肌寒い感じ)だったのに、また暑くなってきましたね。今年の天気(気温)は、なんか変ですね~。って言うか、年々、気候が(極端に暑くなったり、ゲリラ豪雨が降ったり)おかしな感じになってるような気がしますよね。
ところで道内各地、今日・明日にかけて大雨の注意報だったり警報が出てるところがあるみたいですが・・・そんな感じなんですが?石狩・空知・後志もそうらしい。岩見沢は今(夜22時半)は降ってませんが、iPhoneで天気予報を見てみましたら、夜中から70%で、その後は100%、雨の予報になってますね。大雨は嫌だな~。
ところで道内各地、今日・明日にかけて大雨の注意報だったり警報が出てるところがあるみたいですが・・・そんな感じなんですが?石狩・空知・後志もそうらしい。岩見沢は今(夜22時半)は降ってませんが、iPhoneで天気予報を見てみましたら、夜中から70%で、その後は100%、雨の予報になってますね。大雨は嫌だな~。
さて、明日・明後日・・・毎日こどもピアノコンクール地区予選シリーズもいよいよ最終に入りますね!地元の岩見沢予選は先日終了しましたが、他地区から通ってきている生徒さんがおりますので。そして、ピティナ・ピアノコンペティションも北日本道東地区本選大会が釧路で開催されます。
先日、本選会に向けて練習会(弾きあい会)を行ったのですが・・・真由美先生の話し、非常に厳しい状況のようで、只今、当教室は非常事態宣言が発令中なんです(滝汗)。そんなこんなで毎日、真由美先生は23時頃までレッスン・・・と言っても通常レッスンもそのくらいになることも多いですが(苦笑)。補講の甲斐あって、生徒さんたちの演奏内容が良くなっていると良いのですが・・・。
という事で、明日・明後日、コンクール出場の生徒さん・・・ステージでは一人ですが、先生とのレッスンを思い出し、自分の努力を信じ、気持ちを鍵盤に集中させてホールいっぱいに自分の音楽を奏でてください!ワタクシも岩見沢から応援ビームを送りますね、ガンバレー!(^/◯\^) mariyurinopapa