バレーボールのネーションズリーグ2024女子ファイナルラウンド決勝、ニッポンはイタリアに負けてしまったようで(T_T)。決勝は見れませんでしたが、その前のブラジル戦は大接戦でハラハラドキドキしながらもフルセットで勝った時は思わず「よっしゃー!」と吠えましたよ(*^^*)ァハ
そして、6月後半となってロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手の活躍のすごいこと!朝、テレビをつけて大谷選手のホームランシーンを見ると何だか楽しい気分になってきますね♪
さて、昨日・一昨日のこと・・・先ずは一昨日、ピティナ・ピアノコンペティション道央地区予選が旭川市大雪クリスタルホールにて開催されました。教室生徒さんに関して言えば、旭川での本選開催がなくなってからは道央予選に参加する生徒さんは少なりましたが、今回は連弾1組が参加、結果は予選優秀賞で北日本1地区本選大会に進出となりました。先ずは、おめでとうございます♪
そして昨日は、岩見沢で空知地区予選が開催されました。地元でのコンペ予選ですからやはり教室生徒さんの参加は一番多くなります。余談ですが去年から地元の空知分室担当が変わりましたが、それ以前のプログラムはA6仕上がり(簡単に言うとA4二つ折り)でコピー用紙のモノクロ一色で文字が小さく、ワタクシ個人としては見づらいものでしたが、昨年はコピー用紙という点では同じでしたが、B6仕上がり(簡単に言うとB4二つ折り)で表面は一応カラー、紙が大きくなった分は当然文字も大きくなったのでだいぶん見やすくなったと思います。でも、今年に関しましては、もう一回り大きいサイズでA4仕上がり(簡単に言うとA3二つ折り)で、PCプリンター出力やコピー機での作成ではなくて、紙質は薄いものの印刷所工場作りのものとなりました。それによって更にもう一段階見やすいプログラムになったかと思います。
さてさて、それで教室生徒さんの結果は・・・ソロでは4人が予選優秀賞で北日本1地区本選大会進出となりました。先ずはおめでとうございます!残念ながらあともう一歩の予選奨励賞が2名、そして5名が北海道支部賞となりました。
また、昨日は札幌2地区予選も開催、連弾で1組が予選優秀賞を受賞して北日本2地区本選大会進出、そしてグランミューズで1名が予選優秀賞を受賞して東日本グランミューズ3本選に進出となりました。おめでとうございます♪