今朝の岩見沢、さらりと言うか?ふわりと言うか?あっさりと言うか?雪降って少しだけ白く染めましたが積もりはしなかったですね・・・美流渡・万字方面、山間部はどうだったかはわかりませぬが。
昨日・今日と冬の備え第2弾、雪かき道具や長靴を出して、スコップ1本が割れかかっていたので本日ホーマックで新しいのを購入。先日、夏タイヤからスタッドレスタイヤに履き替えましたけどけど、ずっと新しいのに替えてなかったので、ちょっと悩んだけど(いや、かなり悩んだかも)安全の為、新しいのを購入することに・・・本日契約、明日、履き替える予定。そうそう、ホーマックに行ったついで、何かよさげなものはないかな?とユニクロに寄って、防風アウターフリースパーカなるものを買ってみました。冬を迎えるにあたって、あれやこれや雪国は色々と備えが本当に面倒と言うか、大変だとつくづく思うよね。
( ゜゜)( 。。)( ゜゜)( 。。)うんうん
( ゜゜)( 。。)( ゜゜)( 。。)うんうん
さて、11月6日に開催されました「木村真由美ピアノ教室演奏発表会」のDVDビデオがレッスン日に合わせて少しずつ出来上がって、一昨日のレッスンからご希望された生徒さんにお渡しできるようにしております。今年は4部制でしたが、各部1枚には入りきらないのでDisc-1とDisc-2の2枚となっておりまして、第1部~第4部まで全部合わせますとケース4本・DVD盤8枚となっております。今回、制作に使用した合計は、トールケース70本、DVD盤140枚となりました。
今年は、またメニューページを作ってみました。トップページとチャプターページ(シーン選択)は、Disc-1とDisc-2でBGMを変えておりますので(全部で5曲)、グリーグの曲なのですが興味がありましたら曲名を調べてみてくださいね・・・わからない場合は、先生に聴いてみてください(笑) mariyurinopapa
今年は、またメニューページを作ってみました。トップページとチャプターページ(シーン選択)は、Disc-1とDisc-2でBGMを変えておりますので(全部で5曲)、グリーグの曲なのですが興味がありましたら曲名を調べてみてくださいね・・・わからない場合は、先生に聴いてみてください(笑) mariyurinopapa