管理人mariyurinopapaのhitorigoto (o^_^o)

木村真由美ピアノ教室ホームページ管理人のたわいもない「ひとり言」です。

2018年06月

 昨日のサッカー・ワールドカップ、日本はポーランドに0対1で負けはしたものの「フェアプレーポイント」でセネガルより上になり、決勝トーナメントに進めましたね。決勝トーナメントに進めたことは誠に喜ばしいことではございますが、なんざんしょ、この複雑な気持ちは。1点差で負けてる中、残り10分でのパス回し・・・まぁ~それも戦略としてありなんでしょうけど、ネ。

 他のスポーツでは、あのようなこと、なかなか出来ることでは無いですよね。バスケットボールにしても或る程度はパス回しはしますが、でも30秒ルール(オフェンスが30秒以内にシュートを打たなければいけないというルール)がありますし、バレーボールに関してもずっとトスで回してしのぐことはできませんから(3本目には必ず返さなければいけないですし)、野球にいたっては時間で行うものではないのであり得ないですしね。まぁ~何ともかんとも・・・でも、せっかく決勝トーナメントに進めたのだから次は最後まで攻めの姿勢、納得のいく戦い方をして勝って欲しいですね!

 さて、ピティナ北日本地区予選・・・明日は苫小牧と道央(旭川)、明後日は千歳・恵庭と檜山(八雲)と釧路で開催、いよいよ予選シリーズも最後となります。出場する生徒さんは、頑張って練習してきたこと、先生とのレッスンを思い出して、落ち着いて、のびのびと自分の力を出しきってきてください。みんな、ガンバレーp(^-^)q mariyurinopapa


 ピティナ北日本地区予選、一昨日は札幌3、昨日は札幌4・江別・留萌で開催されましたね。当教室生徒さんも何か所で参加しました。参加された皆さん、大変お疲れ様でした・・・と、ここまで前回のhitorigotoの殆どコピペだったりして。く(^.^)ノぽりぽり

 それでもってワタクシ、やはり只今多忙中という事で、今回も真由美先生の「ひとり言」です。

****************************************

 まだまだ涼しい北海道ですが、今週末もピティナ予選が行われ、生徒さんが挑戦しました。今回行われたのは札幌3、札幌4、留萌、江別の4か所です。今回の予選も残念ながら、わたしは聴きに行く事はできませんでした。

 生徒さんは、お父さんお母さんのお仕事の都合やそれぞれの日程の都合に合わせて色々受けに行かれています。土日の連日で2カ所で受ける方もいれば、2週に渡り1カ所ずつ受ける方、あいだ1週間あけて新たな気持ちで最後の週(今度の土日)にもう1カ所受ける方などそれぞれですが、いずれの場合も気持ちのテンションの持っていき方など、精神面での難しさがありますので、そのところをしっかりとコントロールして臨んで欲しいと思います。

 今回も…悲喜こもごもでしたが、たくさん練習したのに通過できなかった方は残念な気持ちだと思います。でも、それまで目標を持って頑張って練習してきたことは無駄ではないので、講評をよく読み気持ちを切り替えて次に向かって欲しいと思います。通過できた方、次のステージに向けて全力で頑張るのみですね!!

 さて、次の土日が北海道での予選の最終週になります。これから受ける方は万全の準備の中で挑戦して下さいね!!まだまだ非常事態宣言発令中〜(`_´)ゞ

****************************************

・・・とのことです。うん、いっそこのまま「管理人mariyurinopapaのhitorigoto(o^_^o)」はもうやめて、「Mayumi先生のhitorigoto」にしたほうがいいんじゃないの?そのほうがホームページに来てくださっている皆さんも嬉しいですよね!もしくは「Mayumi先生と、時々Marie先生のhitorigoto♪」でもいいしね~。皆さんもそう思うっしょ~。

 ピティナ・コンペね・・・ワタクシはピアノを習ってなかったですし、クラシック音楽に関しては本当にド素人なんですが、ただ、娘たちのピアノは大好きで、彼女たちが小さな頃から家の中ではビデオもしょっちゅう観てましたし、ビデオから音源をとってCDにして、それを車の中でこれまたしょっちゅう聴いてましたので、娘たちがやった曲は少し分かります。って言うか、頭の中にインプットされてます(笑)。今回のピティナでも娘たちのやった曲があって、その曲が弾かれますと懐かしくあの頃のことが脳裏に蘇ってきたりしちゃいますよね。例えば、連弾中級Bの「ギロック:フィエスタ・マリアッチ」とか連弾上級では「ブラームス:ハンガリー舞曲 第1番」とか。ちなみにC級の「ドゥシーク:ソナチネ イ長調 Op.20-4 第1楽章」は、麻里江先生もC級の本選で弾いているんですよね。今年もそうですが、近年はC級では途中カットの合図が入ることが殆どないですよね。麻里江先生がC級を受けた頃は、ドゥシーク(ちなみに当時の課題曲一覧ではデュセックと表記されてました)のこの曲は再現部の所でカット、ピンポ~ンとチャイムの音が入りましたので、今でもこの曲をどなたかが弾いているのを聴きますと、その箇所でピンポ~ンとチャイムの音が鳴るような気がしてならない・・・と言うか、鳴らないのが不思議な感じさえします(笑)。

 ちなみにその当時、北日本地区本選大会は1地区・2地区と2つ無く、北海道は札幌で開催されます北日本地区本選大会と釧路で開催されます道東本選だけでした。その頃(1999年)の北日本地区本選大会のプログラムを見ますと麻里江先生が出場したC級は99名、友梨香さんが出場したA1級は72名。参考までに2000年のB級は118名、今の北日本1地区・2地区それぞれのエントリー数の倍くらいの人数でした・・・順番やら審査員の解釈や好みなど運・不運もあるでしょうし、なのでその頃は「全国決勝大会に選ばれるのは、宝くじに当たるようなものだよね(-_-;)」なんてことも言われてましたね。もう一つおまけに「ちなみに」という話しをさせて頂きますと、その頃、全国決勝大会ではA2級~C級までは4つの時代の曲全てを演奏させて貰えず、指定された時代の3曲を演奏をすることになってました。まぁ~これは別に大した話しではないですが。って言うか、何となく懐かしく感じて、ついつい余計なお喋り、昔話をしてしまいました\(_ _)ハンセイ

 さて、今度の土日、まだ予選はありますので、気を引き締めてやっていかねば!・・・ですね。 mariyurinopapa
20180624_ptna_rumoi
留萌地区予選会場の小平町文化交流センターにてKちゃんとRちゃん♪
後ろに写っているのは、クビナガリュウの骨格標本でしたっけ?
しばらく行ってないので、懐かしいです(o^_^o)

 ピティナ北日本地区予選、一昨日は札幌1・北見、昨日は札幌2・空知・帯広で開催されましたね。当教室生徒さんも地元の空知地区をはじめ何か所で参加しました。参加された皆さん、大変お疲れ様でした。ワタクシもコンペのことで何か書こうと思いましたが、昨夜も帰宅が遅くなり、今日もちょっと忙しいので、予定変更・・・本日は、真由美先生の「ひとり言」です。

****************************************

 週末は北海道で予選5箇所でピティナ予選が行われ、生徒さんも挑戦しました。私は審査のお仕事もあり、聴きには行けませんでしたが、日曜の空知予選には麻里江先生、乃菜先生が行きました。皆さん頑張っていたようで、嬉しい通過、ちょっと悔しい奨励賞と悲喜こもごもでしたが、講評もいただき次のステージに繋がる経験になったようです。

 私は金曜に大阪に移動、二日間の審査を終え昨夜北海道に戻りました。審査は二日間で、滞りなく終えることができました。今まで関西に行ってもなかなか時間が取れずすぐに帰ってきていたのですが、今回、土曜の夜に大阪に在住している元生徒のまどかちゃんに会うことができました。まどかちゃんに会うのはほぼ10年ぶり!?千歳から毎週通ってくれていて、高校3年までピアノを続け、ピティナでも入賞したことのある生徒さんです。笑顔が全然変わってなくて、その頃の話で盛り上がりました。ピアノに通ってきていた頃はどんどん花まるがもらえるのが嬉しくて、弾くのかとっても楽しかった!!と。今それを始めて聞いて、とても嬉しくなりました。もちろん勉強も頑張っていて大阪の国立大学に進学、今は大阪で看護のお仕事をされています。生き生きと仕事をして頑張っている話を聞けて嬉しかったです。

 そんな大阪で今朝大きな地震があり、ニュースを見て驚きました。私は昨夜のうちに北海道に帰ってきましたが、大きな地震なので、これからも心配です。お近くの方はどうぞお気をつけくださいね!

 さて、ピティナ第1週目が終わり次の週末にも受けられる方がたくさんいます。今週も非常事態宣言のまま、レッスンにあたりたいと思います。

****************************************

・・・とのことです♪ mariyurinopapa
20180617_ptna_sapporo2
札幌2地区予選にて、右から・・・
教室生徒のHちゃんとSちゃんの姉妹、元生徒のKちゃん(コンセル在籍)


20180617_madokachanto
まどかちゃんと一緒に・・・自撮り♪

 最近は、ワタクシ的にhitorigotoでお話しするような出来事も特にないですが・・・世の中の出来事としては、昨日、シンガポールでアメリカ合衆国のトランプ大統領と朝鮮民主主義人民共和国(通称:北朝鮮)の金正恩労働党委員長が、史上初となります米朝首脳会談を行い、その話しで持ち切りですね。ここでは政治・宗教・怪談の話はしないことにしてますので、まぁ~何ですが、とにかく平和に向かっていくことは良いことで、もう北海道上空にミサイルを飛ばすことのないように、そして拉致問題も解決に向けて進展していくようになれば良いですね。

 ここの所、雨降りだったり、ちょっと寒いですね。今日も岩見沢は、最高気温が10℃ちょっと上回るくらいで、昨日なんかは寒くて、真由美先生、暖房(ストーブ)を点けちゃったくらいにして(^^;....六月でストーブってのもあまり無いような。そうそう石北峠にいたっては雪が降ったそうな。まるで冬に逆戻りみたいな(・_・;)でも、思い出せば去年もピティナ予選の頃、寒い日ありましたよね~。今度の土・日曜日からいよいよ札幌・空知などでもピティナ予選が開催されますが、この天候です、風邪などひかぬように先ずは健康に気をつけましょうね。

 という事で、これから土・日曜日、北日本地区では三週に渡ってピティナ予選が各地で開催されます。予選に向けて、当教室では困ったことに真由美先生からまたまた「非常事態宣言」が発令されました(滝汗)。みんな、だ、大丈夫かい?!( ̄○ ̄;) 予選本番に向けて、ちゃんと仕上げてってくださいよぉ~(=^_^;=) mariyurinopapa

 今日は、太陽が顔を出さず曇り空だったせいか?思ってたほど暑くはありませんでしたが、昨日6/5の最高気温、気象庁のデータによりますと岩見沢は26,9℃、札幌も28,7℃、道内で一番は美幌の32,4℃、真夏日になったようですね(汗)。

 さて、話し変わりまして・・・昨夜、トークバラエティ番組「月曜から夜ふかし」(司会は関ジャニ∞の村上信五さんとマツコ・デラックスさん)を寝る前に何となく久しぶりに見てましたら、「言われてみれば見た事のないもの」というお題(?)で画像が出てきたのですが・・・板橋区にある「隣り合う、焼き鳥店と小鳥店」。ワタクシ、それ見て思わず「えっ!?」とビックリ!直ぐにあの店だ!と思って、二階に居た麻里江先生に「まりさんとゆりさんの住んでたマンション近くのあの焼き鳥店と小鳥店、夜ふかしに出てるよ!」って。麻里江先生、二階から急いで降りてきたのですが、間に合わず(笑)。ちなみに後でまたお店の写真が出てきたので、また二階に戻った彼女に声を掛け、また急いで降りてきたがまた間に合わずに違うシーンに切り替わり(笑)。

 「隣り合う、焼き鳥店と小鳥店」・・・麻里江先生が東京音楽大学に進学して板橋区内のマンションに住むことになって、入学式の時にワタクシも初めてマンションに行ったのですが、その時にビックリしたことが!マンションに行く途中、その近くに「焼き鳥屋さんがあった」と思ったら・・・そのすぐ隣に「小鳥店」が!!!思わず「えっ!まさか???(^_^;...」なんて、ちょっとここではクチに出してはいけないような恐ろしいことが頭をよぎったりして( o_o)。まぁ~そんなことがあるワケないのですが(笑)。隣り合ってると言ってもお店同士、建物がくっついているワケではなく、車一台通れる細さの道路を挟んでなのですが。まぁ~でも、ほんと、その頃、彼女たちのマンションに行く度に「小鳥さんたち・・・(-_-;)」と、ちょっとここではクチに出してはいけないようなことをいつも思ってしまってました。でも、そう思ったのはワタクシだけではなかったのですね、テレビに出てホントにビックリでした!

 話し変わりまして・・・先日、南幌町への行き帰り、栗沢を通って行ったのですが、久しぶりに目に留まったものが。広告になるのか?看板になるのか?以前、バラエティ番組(ナニコレ珍百景だったかな?)でも紹介されたこともあり、ワタクシも2006年3月16日のひとり言、タイトル「どうでも良いような事だけど・・・でも、ちょっと気になる看板。」でお話ししたことがあるのですが(良かったらお読みになっておくんなさい)、「栗沢のいちごは、栗沢一だ!」と言うキャッチコピーの看板。当時は栗沢町でしたが、その後、岩見沢市と合併・・・2006年3月16日のひとり言を書いたあの頃、岩見沢市と合併後の栗沢のいちごの立場がどうなるか?ワタクシも少し気になったワケですよ。先日見たその看板は農家さんの小屋みたいな所に貼られてましたが、時の経過を感じるものでしたネ。でも、やはりなかなか味があるものでした(笑)

 という事で、久々にピアノとかと関係のない「ひとり言」でした~(o^_^o) mariyurinopapa
20180605_kurisawa_ichigo

 好きだった爽やかな五月も終わり、昨日から水無月に入りました。沖縄や九州・四国のほうでは、梅雨入りしたんですね。以前は、よく北海道には梅雨はないと言ってましたが、どうでしょうか?この頃は、蝦夷梅雨という言葉も良く耳にするような気がします。昨日・一昨日は、曇り空でしたが、今日は朝から空が青く天候もなかなか良さげな感じで、良かったですね、運動会。これで岩見沢市内の小中学校の運動会・体育大会は全て終わったのかな?以前は6月の第2週目で運動会を行う学校もあったと思うのですが、岩見沢の「平成30年度学校行事予定一覧」なるのを見てみましたら、小学校の運動会と中学校の体育大会は5/25~6/2の間で全て予定が組まれてましたね。雨に打たれることなく予定通りに全てが開催できたんですよね?これで教室生徒さんたち(コンぺ参加組)も少しピアノに集中できるようになったかな?(笑)

 さて、今日は・・・真由美先生はピアノの仕事で道外に出張。朝早くに自宅を出発、そして月曜日の朝の飛行機で帰ってくるようですが、自宅には戻らずにそのまま歌志内教室にいくようです。麻里江先生は、通常通りにレッスンをやって、その後に札幌の叔母の所へ。ワタクシは、今日は事務仕事。夕方から近場の温泉にでも行こうと思ってましたが、事務仕事の後、パソコンとiPhoneを同期させたり出来なかったり(笑)、どのブラウザが使い勝手が良いか?など、そんなことを久しぶりにやってましたらなんやかんやと時間が経ってしまったので、今日は温泉行きななしに。ちなみにブラウザはGoogle chrome、Mozilla Firefox、Microsoft Edge、それと何年か振りに国産ブラウザのSreipnirもインストールしてみて。国産ブラウザと言えばLunascapeもありますが、以前にパソコンに入れてみたことあったのですが、ワタクシには合わなかった感じがあり。また、もう一つの国産、Kinza(これも一度ちょっとだけPCに入れてみたことがある)は今のところiOSには対応してない?みたい。ちなみにiPhoneに入っているSafariは、数年前からWindowsには対応しなくなってるんですよね。Windows用のSafari、以前、対応してた頃に試してみたことがありましたが重かった~。Operaもなかなか良い感じに思いますが、スマホ対応がOpera Miniというものらしいので、今回は試さず。ブラウザ、多くの方々は購入した時に入っているものをそのままずっと使ってるというケースが多いのでしょうね、きっと。まぁ~どれが良いかは一長一短なんでしょうしね。って言うか、こんな話し、皆さん興味ないですよね^-^;アハハ...

 さてさて、六月・・・昨日はピティナ札幌1・2や北見、空知、帯広の時間割がピティナ・ホームぺージに出ましたね。先月、室蘭から始まり、少し間合いが空きますが、今月16日から7月1日までの間に地区予選シリーズが集中しております。出番までの間はやるべきことは確りやって、そして何よりも体調管理をしっかりと、ベストの状態でコンペ予選に挑んで下さいね。ワタクシは、今年もコンペ参加の皆さんを心の中で応援、静かに見守ってますね♪ mnariyurinopapa
20180529_070303316_iOS
家から歩いてちょっとの所の菜の花畑(先日撮影)

↑このページのトップヘ