昨日は「勤労感謝の日」で祝日だったんですね。ここ数日、また草木も眠る丑三つ時まで仕事をしておりましたが、昨夜は草木も眠る丑三つ時まで・・・本当に久しぶり、友人たちとの楽しい”お食事会”(?笑)でした。

 真由美先生は、昨日は苫小牧へ出張。三星本店ハスカップホールにて、コンクールに向けての勉強会がありまして、 苫小牧の先生方からの依頼でアドバイザーの仕事でした。苫小牧の先生方も生徒の皆さんも大変熱心で真由美先生にとっても良い刺激になったようです。お疲れ様でした♪

 さて、昨日は岩見沢まなみーる大ホールにて、第24回岩見沢市民吹奏楽団定期演奏会が18:00より開催、ワタクシと麻里江先生はご招待券を頂いておりましたので、聴きに行って来ました。しかしながらワタクシは、友人たちが主催する(大人のアマチュアロックバンド)のライブが市内のMPホールさんであり、そちらも誘われておりましたので、岩吹さんの定演は第1部だけ聴かせて頂き、直ぐに移動、ライブの後半、友人たちの出番に間に合うように聴きに行ってきました・・・ちなみに友人たちは、昨年、世界中で大ヒットした映画『ボヘミアン・ラプソディ』の伝説的ロックバンド「クイーン」のコピーでした♪

 と言うことで、今日は麻里江先生のひとりごとです・・・

****************************************

 昨日は岩見沢市民会館大ホールまなみーるにて、岩見沢市民吹奏楽団「第24回定期演奏会」が行われ、今年も団員の方(教室生徒さんのお母様)からご招待いただきましたので、聴きに行って来ました。

 まず前半の1st Stageでは4曲。特に、マルケス作曲のDanzón No.2はクラリネットソロとピアノが印象的な冒頭に始まり、雰囲気満点のラテン音楽がとても素敵な曲でした!また、編成にピアノが入っているということで、所々で哀愁漂うピアノの音色が聴こえるのが興味深い曲でしたが、ピアノパートを担当していたのは教室卒業生のMちゃんでした♪(^^)また、前半最後にはレハールの「メリー・ウィドウ」が演奏され、個人的にも好きな曲なのでノリノリで聴いていました♪

 休憩挟んで後半、2nd Stageはポピュラー音楽をメインとしたプログラム。中でも、シロフォンが主役の「XYLO CLASSICS」、マリンバ独奏の「Over the Rainbow」は普段メインに聴くことの少ない楽器の音色を存分に聴くことができる作品で、興味深かったです。その後も「NEW YORK:1927」、「アラジン・メドレー」と子どもから大人まで楽しめる演奏会だったと思います。また、恒例のアンコール、「エルクンバンチェロ」はギネスに臨む勢いの高速演奏…勢いに圧倒されているうちにあっという間に終わってしまいましたが…(笑)、今年も演奏会の最後の最後まで楽しませていただきました♪

****************************************

・・・とのことです。そうそう、定演でピアノパートを担当した元教室生徒さんのMちゃん(普段はファゴットを弾いているようです)・・・彼女は、たしか3歳の頃から真由美先生に習いに来て高校生まで続けてました。ピティナ・ピアノコンペティションでもA2級からずっと出場していてF級でも本選出場を果たしております。子どもの頃から頑張ってきた音楽、それを仕事という形でなくてもこういった形で楽しんでいるというのはステキなことですね♪  mariyurinopapa