管理人mariyurinopapaのhitorigoto (o^_^o)

木村真由美ピアノ教室ホームページ管理人のたわいもない「ひとり言」です。

2021年07月

 岩見沢、日中は今日も34℃くらいになったみたいですね。毎日、本当に暑いですね。それにしても新型コロナウイルスの感染拡大、また増えてきて
・・・とにかく、個人一人一人が出来ること、感染拡大しないように気にかけて行動するということが大事ですよね。そうじゃないと、また、あれも出来ない、これも出来ない、という生活に戻ってしまいますから。

 さて、明日からいよいよピティナ本選北日本地区本選シリーズが札幌サンプラザコンサートホールで開幕します。7/30~8/1が北日本1地区本選大会、8/2~8/4までが北日本2地区本選大会となっております。過日、「ひとり言」でもお話しさせて頂きましたが、地区予選には当教室生徒さんも多くチャレンジ、結果、北日本1地区本選大会に進出できたのはソロ12名と連弾2組、北日本2地区本選大会に進出できたのはソロ22名と連弾2組となりました。
 
 夏真っ只中、ただでさえ暑い中です。その上、新型コロナウイルス感染症の対策をしながらの開催・参加となりますので、あれやこれやかつてコロナ禍前のやり方とは少し違う所もあると思いますが、でも、ステージ上では気持ちを鍵盤に集中させて、結果はともかく、先ずはこれまで先生と一緒に取り組んできた成果が発揮できるように、自分にとってベストの演奏ができるように、のびのびとホールいっぱいに音色を響かせてくださいね。みんな、ガンバレーp(^-^)q mariyurinopapa


 毎日なんまら暑いですね~~~!岩見沢、昨日は気温が35度に達したそうで、岩見沢としては観測史上初めての猛暑日となったそうですね。今日は猛暑日まででないにしても大した変わらず34℃だったのかな?この暑い気温の中、クーラーなしのデスクトップパソコンでの作業は結構キツイですよ~(滝汗)
 
 さて、「ザ・クラシックコンサート岩見沢2021」のチラシ・ポスターが出来上がりまして、本日、出演者の皆さんにもチラシ・チケットを発送致しましたので、当ホムペ「イベント情報」ページにもアップさせて頂きました。今年は、出演者数が少し増えまして18名・組、クラシック岩見沢史上初めて4部構成で行うことにしました。今回、直ぐにワタクシの想定人数を超えましたので、実質、告知をちょっとしただけで他に広くしないまま出演者募集を終了することにしました。つい先日も出演希望の問い合わせメールを頂いたのですが、来年ということでお願い致しました、誠に残念ながら。
 
「ザ・クラシックコンサート岩見沢2021」
●開催日/9月5日(日)
●会場/まなみーる岩見沢市民会館大ホール
●時間/開場10:40 開演11:00
●入場料(前売券) 一般 800円 中学生以下 500円 (当日券は各200円増し)

【第1部】
1. 後藤 玲衣(フルート) P.タファネル:ミニヨンの主題によるグランド・ファンタジー
2. 酒井 菜々子(ピアノ) ベートーヴェン:ソナタ 変ロ長調 Op.22 第4楽章 | リスト:3つの演奏会用練習曲 「かろやか」ヘ短調 S.144
3. 佐藤 那留采(ピアノ) ドビュッシー :映像 第2集より 「葉ずえを渡る鐘の音」「そして月は廃寺に落ちる」「金色の魚」
4. 山中 笑里(ピアノ)  ショパン:ピアノ•ソナタ第3番 第4楽章
5. 井上 花鈴 (ピアノ) ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第26番 「告別」 Op.81a 変ホ長調

【第2部】
1. 宮川 光(ピアノ) ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー
2. 安達 莉子(ピアノ) リスト:巡礼の年第2年「イタリア」より 第1番「婚礼」 | ドビュッシー : 喜びの島
3. 井上 天音(アルトサクスフォーン) クロード・ドビュッシー:サクソフォンとピアノのためのラプソディー
4. 泉 そよか(ピアノ) F.ショパン:プレリュードOp.28 第15番「雨だれ」、第20番、第21番、第22番、第23番、第24番

【第3部】
1. 永岡 涼子 ・ 工藤 僚(マリンバ デュオ) マーク・メリッツ:レッド
2. 小西 裕太(ピアノ) ベートーヴェン:ピアノソナタ第23番 ヘ短調 Op.57 「熱情」 より 第2,3楽章
3. 越中 萌々香(フルート) L・リーバーマン:フルートソナタ op.23
4. 小板橋 沙里(ピアノ) エイミー・ビーチ:バラード 作品6
5. 一村 理奈(ピアノ) リスト:ハンガリー狂詩曲 第2番

【第4部】
1. 大久保 規子 ・井 川 太朗(ピアノ・クラリネット デュオ) ブラームス:5つの歌 Op.105-1《歌の調べのように》(クラリネット・ピアノ版)、他
2. 木村 麻里江(ピアノ) ラフマニノフ: 前奏曲 Op.23より 第4番 ニ長調 |  絵画的練習曲 Op.39より 第3番 嬰へ短調、第6番 イ短調
3. 徳田 貴子(ピアノ) ボルコム:優雅なおばけ |  ガーシュウィン:3つの前奏曲
4. 岩田 真由美(ピアノ) スカルラッティ:ピアノソナタk322  |  リスト:スペイン狂詩曲

 新人は4人いらっしゃり、うち2人は教室OGの那留采ちゃんと菜々子ちゃんです。ちなみに以前にもお話ししたことがありますが、ピアノの場合は・・・全日本学生音コン本選入選、ピティナE級以上で本選上位入賞、ショパコン in ASIA (高校部門または大学部門)全国大会出場以上、毎コン高校の部で本選銅賞以上、 HMFコンクール高校か大学で銀賞以上、他(教育大学の場合など)ソロ選抜や定演ソリスト出演で演奏を聴かせて頂いて・・・というのが、ワタクシが「クラシック岩見沢に出演しませんか?」と声を掛けさせて頂くだいたいの基準です。という事で、菜々子ちゃんと那留采ちゃんに関しては、コンクール実績から出演者募集案内をお送りさせて頂きました♪
 
 第1部と第2部は音大在籍生、第3部と第4部は(お一人大学生が入ってますが)主に大学卒業生や演奏家・指導者として音楽の仕事をされている方々ですので、言い方変えますとプロフェッショナル部門みたいな感じになっております。
 
 どの部も大変聴き応えあること間違いなし!・・・と思っておりますので、是非、皆さま、聴きに来て頂きたく思います。
 
 ちなみに残念なのは、出演して欲しかったお二人がいたのですが・・・フルート奏者の井畑志保さん、プロオケに入団して活動されておりますので、久しぶりにまなみーる大ホールのステージで演奏して欲しかったのですが、スケジュールが合わなかったようで(T.T)。それと過去10回中、9回出演してきた友梨香さん、やはり帰国して東京での2週間の自主隔離というのが大変で。岩見沢の実家で自主隔離でしたらピアノの心配もしなくて良いですし、それこそ弾き籠り状態でいられるワケだから問題ないのですが、東京ですとなかなかそういうワケにはいかないので、今回は残念ながら出演なしとなりました(T.T)。
 
 友梨香さんと言えば・・・今日、久しぶりにブログ「yurika piano diary」http://blog.livedoor.jp/yurikaklavier/を更新しましたので、よかったらどうぞ読んでおくんなさいまし♪ mariyurinopapa
event_20210905_cci2021_01_w750
event_20210905_cci2021_02_w750



 東京オリンピック、いよいよ開幕しましたね。色々と意見のあるところだとは思いますが、開催された以上は、安全安心に、そして日本選手の活躍とメダル獲得を期待したいと思います。そして東京に限らず、日本中で新型コロナウイルス感染が拡大しないように願います。我々庶民、どっちにしてもなかなか会場まで行けないなら、国民揃ってステイホーム、テレビ観戦で応援していきましょうね~♪
 
 ずっと仕事が忙しかったもので、オリンピックの開会式もテレビで見ることもできませんでしたが・・・今日は日曜日、仕事もちょっとしながら時折テレビ観戦。いやもう卓球男女混合ダブルス、対ドイツ戦、水谷選手・伊藤選手のフルゲーム大逆転はかなり熱くなりましたし、ソフトボールも第4戦のカナダ戦でサヨナラ勝ち、競泳女子400m個人メドレーでの大橋選手の金メダルにはもらい泣きしそうになりましたし、注目の柔道、阿部一二三選手・詩選手の兄妹金メダルも本当にヨカッタ~と思える出来事でした。ただ、やはり金メダルを取った選手の喜びの陰にある決勝で負けて金を逃した選手の涙にも他国の選手とはいえ、ちょっとせつなさを感じることもありました。
 
 コロナ禍で大変な中で開催されたオリンピック、無観客でも有観客でも(次元は違いますが、ピアノコンクールのように動画審査で代用されるのではなく)ちゃんと会場で競技ができることってやはり選手にとっては幸せなことなんだろうなぁ~とテレビを見ながら思いました。
 
 さて、4年に一度のオリンピックのはずが新型コロナウイルス感染拡大の影響で延期、5年ぶりの開催となりましたが、ピアノの世界でも5年に一度の開催予定(本来であれば昨年に開催)だったのが延期でこちらは6年ぶりということになりました・・・ポーランド共和国の首都ワルシャワで第18回ショパン国際ピアノコンクール(予備予選)The 18th International Fryderyk Chopin Piano Competition(preliminary round)が今月12日より開催され、23日に終了、日本時間24日の朝5:30頃に結果が発表されました。
 
 コンクールの模様はLIVEで配信されていたのでご覧になった方も多くいらっしゃると思います。真由美先生・麻里江先生もレッスン終了後、状況によりパソコン・iPad・iPhoneを使って鑑賞してました。ワタクシは前述の通りにあれやこれやの仕事が入っていたので殆ど観ずでしたが・・・でも、唯一人、どうしても応援したい人がおりましたので、その方の時だけはLIVE鑑賞、応援しました。
 
 彼女は6年前の第17回の時に本大会の大きなホールで演奏した経験がありますので、勿論今回もその舞台を目指していたのですが・・・結果は残念でした。彼女の目指していた結果に届かず。何かの間違いであって欲しいと思い、何度かPCを見直しましたが、彼女の名前・写真は掲載されておりませんでした(T_T) 

 平静を装いながらもその日一日はかなり凹みました・・・でも、彼女本人のほうがもっと落ち込んでるでしょうし、悲しみの中にいることでしょう。でも、少し時間はかかるかもしれませんが、この事実を確りと受け止めてピアニストとしてより魅力的な演奏ができるようにこれからも精進して欲しいと思いますし、彼女もそれは分かっていることでしょう。
 
 そういうことで我が家のショパンコンクールは終わりましたが、でも、予備予選通過者の中に真由美先生の元生徒さんがおりますので、個人としては、人気のある方や有名な方ではなく、身内的感覚で元生徒さんを応援していこうと思います・・・心の中で静かに「ガンバレ、Aちゃん!」と。でもワタクシの彼女の記憶は、外付けハードディスクに保存してあるビデオファイル、ホール練習会の時に撮影した小学5年生の頃だけですが(*^^*)ァハ mariyurinopapa

 連日30℃越え、暑いですねぇ~。岩見沢、今日にいたっては(Yahoo!によりますと)最高気温が34℃にもなったそうです・・・勿論、日本全国、もっと暑い所もあるとは思いますが。
 
 さて、今日は第40回毎日こどもピアノコンクール岩見沢地区予選が、まなみーる文化センター中ホールで開催されました。昨年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で毎コン予選は全て動画審査でしたが、今年は予防対策を施した上でホールでの開催となりました。ワタクシも「街の音楽好きなおっちゃん」として聴きに行きたかったのですが、あれやこれや仕事が入っていて、残念ながら聴きに行けず、暑い中、朝から晩まで(昼ご飯を食べた時間以外は)休むことなくずっと仕事でした。まぁ~そんなワタクシのことなんざぁ~どうでもいいことですね^-^;アハハ...
 
 話し戻って、毎コン岩見沢予選のこと・・・今年も当教室生徒さんたちもたくさんチャンレンジ、全部でソロ25名が参加しました。「皆さん確りと準備をされていて、大変聴き応えのあった予選会だったと思います。」と、聴きに行っておりました麻里江先生の感想。
 
 教室生徒さんたちの結果は、特別賞6名、金賞5名、銀賞5名、銅賞1名、奨励賞7名、努力賞1名と25名全員が入賞、その中、金賞・銀賞・特別賞を受賞した16名、先週の帯広予選の生徒さんを含めると全17名の生徒さんが8月に開催されます本選会の舞台で演奏できることになりました。入賞入選、誠におめでとうございます!
 
 そして、昨日・今日と釧路ではピティナ・ピアノコンペティション北日本道東地区本選大会が開催されました。たしかピティナとしては、全国的にも今年一番最初の本選開催だったと思います。教室生徒さん、昨日は1名、今日も1名が出場しましたが、惜しくも二人とも優秀賞でした。でも併願しておりますので、もう一度チャンスがありますから気持ちを切り替えて次に向けて頑張って欲しいと思います!
 
 という事で、毎コン予選とピティナ道東本選に参加された皆さん、なまら暑い中、大変お疲れ様でした! mariyurinopapa
20210718_毎コン岩見沢
20210718_image_6487327
20210718_image_72192707








 ワタクシの新しい相棒、業務用デジタルビデオカメラ「Canon XA55」・・・コロナ禍となって、これまで以上に動画を撮る機会が増えるかもしれないと思い、機材を少し充実させたく購入してみました。

 最初に注文したショップが失敗、長いことず~っと入らず。その間、家族で楽しむピアノコンサートと先週の南幌での発表録画会と、(予備で)二度レンタルして試用。最初に注文したショップをキャンセルして在庫ありの別のショップを探して注文したら二日後に届く(苦笑)。

 こどもの頃、初めて野球のグローブを買った時のような?初めて自転車を買った時のような?何だかワクワク気分(笑)。

 次の主催イベント(ザ・クラシックコンサート岩見沢2021)まで日にちがあるけれど、これを使って撮るのが楽しみです♪  mariyurinopapa
20210712_Canon_XA55

 道内で開催されてきましたピティナ・ピアノコンペティション地区予選が昨日で全て終了致しました。今年の地区予選は、新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言やまん延防止等重点措置の関係で、ホールでの開催を中止(動画審査に変更)にした地区もあれば、そういう状況の中でも開催できた地区もありました。
 
 地元・空知地区をはじめ動画審査に変更となった地区も少なくはなかったと思いますが、当教室生徒さんに関しては全員ではないですが、(併願している兼ね合いもあって)その殆どが1地区または両地区ともホールで演奏する機会があったのは、良かったと思います。
 
 5月中旬から開幕しました北海道のピティナ地区予選、当教室生徒さんたちの結果は・・・真由美先生、乃菜先生、麻里江先生、三人の先生の合わせた数字となりますが、北日本1地区本選大会に進出できたのはソロ12名と連弾2組、北日本2地区本選大会に進出できたのはソロ22名と連弾2組、北日本道東地区本選大会に進出できたのはソロ2名という結果になりました。予選通過⇒本選進出、誠におめでとうございます。また、残念ながら予選通過の選から漏れてしまった生徒さんも今回学んだことは決して無駄にはならないと思いますので、また次の目標に向けて頑張って欲しいと思います。
 
 本選の日程は、北日本道東本選は、7/17 (土)、7/18 (日)、コーチャンフォー釧路文化ホール(釧路市民文化会館)小ホールで、北日本1本選は、7/30 (金)、7/31 (土)、8/01 (日)、札幌サンプラザコンサートホールで、北日本2本選は、8/02 (月)、8/03 (火)、8/04 (水)、同じく札幌サンプラザコンサートホールで開催される予定となっております。おっと、その前に毎日こどもピアノコンクールの地区予選もスタートしました。毎コンにも参加する生徒さんは、より一層、練習時間が増えている状態になっていると思いますが(多分きっと)、時間を有効に使って頑張ってくださいね! mariyurinopapa
 

 今日は南幌町改善センターにて、永岡真佐子門下生による発表会「2021 Spring Concert」が開催、ビデオ撮影の仕事をしてきました。当初、5月30 日に開催予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言の影響で延期、春から夏に季節は移りましたが本日開催することができました。先ずは、長時間に渡り、先生方・スタッフの皆さん、お疲れ様でした。
 
 コロナ禍で、従来の形での発表会の開催はなかなか難しい今ですが、生徒さん達の一年の成果を発表する場、そしてその成長ぶりを記録(DVDビデオ)として残したいという事で、タイトルは発表会(コンサート)としておりますが、入場OKの「録画会」という形です。
 
 今回はピアノ教室の他、ここ数年、ザ・クラシックコンサート岩見沢にマリンバで出演してくださっております永岡涼子さんのマリンバ教室の発表もあり、音の彩が更に加わったと思います。
 
 という事で、発表録画会に参加された皆さんの良い記念になるようにビデオ作成を頑張りたいと思います♪ mariyurinopapa
IMG_0087

 水無月も終わり今日から文月・・・早いもので、2021年も半分を終えてしまいました。でも、何も無かった昨年のこの時期と違って、今年はピティナ地区予選が開催、教室からもたくさんの生徒さんたちが参加、しかしながら緊急事態宣言や蔓延防止等重点措置のことからホールでの開催が出来るのか?否か?という問題もあって、何だか気持ち的にはとても忙しい感じになって(汗)。それでもってこの一ヵ月を振り返ると、あっという間だったようにも思います。

 ピティナ地区予選のこと・・・先日の26日・27日は、札幌3予選、札幌4予選、江別予選、千歳・恵庭予選の4地区がホールで(入場規制をしながら)開催されました。結果(予選通過)のことに関しては、当日、ピティナ・ホームページにて既に発表されてますし、残念ながら通過の選から漏れてしまった予選奨励賞はホームぺージ掲載の演奏番号で、北海道支部奨励賞に関しては届いたレターパックにてその受賞を確認されたことと思います。緊急事態宣言のことでこの期間は、ホール練習会も出来ない状況でしたから、久し振りのホールでの演奏でいつも以上に緊張した子がきっと多かったと思いますが、この状況下でも審査員や(入場制限がありましたので数少なかったと思いますが)客席の方々を前にホールで演奏できたことは大変貴重な機会だったと思います。

 そして今日は、緊急事態宣言など新型コロナウイルス感染拡大の影響でホール開催が中止、動画審査に変更になりましたピティナ・ピアノコンペティション空知予選、留萌予選、北見予選、帯広予選の結果がピティナ・ホームページにて発表されました。その全ての地区に教室生徒さんが参加しているわけではありませんが、地元・岩見沢で開催の空知予選に関しましては、やはり教室としては最も多い参加数でしたので、先生方も勿論、生徒さんたちにとって、ホール開催中止が決まった日からビデオ撮影をした日、そして今日の結果発表の日までは大変長く感じた日々だったと思います。でも、今回の動画審査の結果に関しましては参加した教室生徒さん全員が嬉しい結果となりましたので、これでやっと気分一新、本選に向けて更に頑張る気持ちになったことかと思います。先ずは予選優秀賞⇒本選進出、おめでとうございます!
 
 道内のピティナ地区予選に関してましては殆ど終えてますが、あと2地区ありますので、参加予定の生徒さんは(暑くなったり涼しくなったり気温の変化も大きいので)体調管理を万全に、自分にとってベストの演奏ができるように頑張ってください♪
 
 さて、家の次女・友梨香さんが留学エッセイコーナーにて連載を担当させていただいております「ピアノの本」の7-8月号が発行されました。ベルリン芸大での試験のこと、クラスの弾き合い会のこと、コロナの検査のことなど、3ページに渡っております。教室にも少し置いておりますが、楽器店などで目にしましたら読んでいただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします♪ mariyurinopapa
20210701_ピアノの本2
 

↑このページのトップヘ